ティッカー
ティッカーとは
ティッカーとはストックボード上方で2段表示している電光掲示板です。

上段は日経平均をはじめ登録された銘柄の現在値を表示しています。
ストックボードの起動と同時に登録されている銘柄をリアルタイムで表示します。通常は緑色で表示され、
前回検索されたときよりも株価が上がっていれば赤、下がっていれば青く表示されます。

下段にはランキング情報のほか以下のニュースが表示されます。

【寄前】
・今日の相場見通し(アナリストによる寄前分析)
・欧米市況概況(アナリストによる欧米市況解説)
・米国市況
・欧州市況
・寄前外資系動向
【ザラバ】
・銘柄情報(テクニカル分析、アナリスト分析による銘柄情報を配信)
・市況ニュース
・ランキング銘柄情報
・アジア市況
・外国為替市場



ティッカーの操作方法
●表示銘柄設定(上段)

ストックボード設定画面のティッカー銘柄設定で、日経平均や表示させたい銘柄を登録します。
詳しくは機能の「設定」をご覧下さい。



●市況情報表示(下段)

弊社発表のニュースがある場合、下段のティッカーに見出しが流れ、
左端にある通常青いNewsボタンが赤くなります。

Newsボタンを押すとおしらせの市況情報のページに移動し、
ティッカー下段に流れていたニュースの詳細を見ることが出来ます。







●表示速度設定(共通)

上段、若しくは下段でティッカー部分をマウスでクリックし、
ドラッグ(クリックしたままマウスを移動)しながらクリックを外すと
その時ドラッグされていた速度に表示速度を変更します。
また、右にドラッグしながらクリックを外すとティッカーは右に流れ、
クリックして、ドラッグせずにクリックを外すとティッカーは停止します。